| Home |
2014.12.21
補強第4弾及び近況
また一ヶ月更新が滞ってしまいましたw
交換が終わったら、次はプライベートで忙しくなったりと、なかなか時間が取れませんね。。
まさに貧乏暇無しですww
そう言ってたら、来週から最終瓶への本格交換開始と、まぁ忙しいもんです。。
まぁクワガタたちには楽しませてもらってるので文句は言えませんね。
来春(来夏)に向けて胸が高鳴るような、そんな幼虫たちとの対面を心待ちにしている今日この頃です。
本格交換は来週からですが、暴れ・早採れ個体を中心にすでに50頭ほど交換しましたが、良く言えば安定してて、悪く言えばインパクトが無いです(笑)
とりあえず50頭ほど交換して、そのうち暴れが20頭ほど。
暴れてないのは30頭くらいで、このうち半分の15頭が35gオーバー(35~37g台)でした。
交換数は各ライン3~4ほどですが、期待していたラインはやはり良いのが出てます。
世間で出ているようなビッグなやつ(40g~)を5つぐらい出したいのですが、今年はちょっと無理っぽいですねww
ただ目標にしている35gオーバー50頭以上は、恐らくクリアできるでしょう!
とりあえずは35g以上を50本以上並べて、85mmUP20頭以上を目標に頑張りたいと思いますw
他では早期♀を羽化が確認できてるものから5つほど掘りましたが、こっちはちょっとヤバかったです(笑)
自宅にノギスがなかったのでまだ正式な計測はしてませんが、56mmくらいのがなんと2頭も出てきました(驚)
※定規があったので、定規でおおよそのサイズを計測しました。
実は今年は早期羽化させる際、ある仮説を立て、スケベ心全開でサイズを狙ってみたのですが、どうやらこれが上手くハマりました。
他にも掘ってないのが10頭ほど居るので、掘るのが凄く楽しみですw
恐らくきっちり固まるのは、早い個体で年末頃、遅いのは1月中旬以降になると思うので、きっちり固まってから計測してみようと思いますw
さてここからは補強についてです。
本来ならもっと早くにご紹介させていただく予定でしたが、どういうわけか画像がどこかに行っちゃって後回しになてしまった個体です。
♂は例のごとく転用防止のため個体画像で、♀は個体カードにてご紹介させていただきますw
マサレッドさん2013年9番85.0mm
マサレッドさん2013年6番53.5mm
マサレッドさん2013年7番53.5mm
マサレッドさん2013年11番51.5mm
もう1頭2013年14番52.5mmもお譲りいただきましたが、個体カードの画像がどこかに行っちゃいました(笑)
9番の85mmはもう説明不要ですね。
同腹で88.3mmと87.5mmが出ているスーパーラインです。
この♂に付ける♀も2頭はもう決めました(笑)
あと1頭早期♀を付けますが、こちらは早期♀が全て出揃ってから、考えたいと思います。
♀の方ですが6番は同腹で86mm、7番・11番は所謂847(100%)の個体です。
14番はGullさんからマサレッドさん宅に里子に行ったラインで、Gullさんの2013年4番ラインになります。
今年もマサレッドさんには素晴らしい虫たちを多数融通していただきました。
おかげさまで上記2013年14番の早期♀(マサレッドさんから)を使ったラインからは、すでに楽しみな幼虫が何頭か出てきてくれてるので、今夏同様良いご報告ができるよう、しっかり管理して羽化に臨みたいと思います。
マサレッドさん、今年も素晴らしい個体をありがとうございました。
スポンサーサイト
雅パパ
ともさんこんばんは~(^^)
35gUPを50本ですか!
凄すぎです~(≧∇≦)
85UPは40以上出ると思います!
桁が違いすぎます~(^^;;
補強のオスは顎のラインとイイ!
横幅もガッチリしていて
超かっこいいですね!!
メスも素晴らしいラインで
本当に楽しみです!
来年も注目度NO.1ですね
d(^_^o)
35gUPを50本ですか!
凄すぎです~(≧∇≦)
85UPは40以上出ると思います!
桁が違いすぎます~(^^;;
補強のオスは顎のラインとイイ!
横幅もガッチリしていて
超かっこいいですね!!
メスも素晴らしいラインで
本当に楽しみです!
来年も注目度NO.1ですね
d(^_^o)
2014/12/21 Sun 01:36 URL [ Edit ]
とも
雅パパさん、おはようございます。
いえいえ、今の虫のレベルなら50でも少ないぐらいです(笑)
たぶん60頭くらい出ると思ってるのですが、どうでしょう??
85mmは恐らく20頭出るか出ないかと思いますが、欲を言えばサプライズでもう少し出て欲しいです(笑)
マサレッドさんの85mmは仰るように、有る程度幅もあるので凄くカッコいいですよ!
♀は14番以外はマサレッドさんに選んでいただいたので、きっと良いのが出ると思います。
幼虫に関してはこれから関東の方たちが凄いのをUPされるので、私はドラマのチョイ役のようにひっそりとやります(笑)
いえいえ、今の虫のレベルなら50でも少ないぐらいです(笑)
たぶん60頭くらい出ると思ってるのですが、どうでしょう??
85mmは恐らく20頭出るか出ないかと思いますが、欲を言えばサプライズでもう少し出て欲しいです(笑)
マサレッドさんの85mmは仰るように、有る程度幅もあるので凄くカッコいいですよ!
♀は14番以外はマサレッドさんに選んでいただいたので、きっと良いのが出ると思います。
幼虫に関してはこれから関東の方たちが凄いのをUPされるので、私はドラマのチョイ役のようにひっそりとやります(笑)
2014/12/21 Sun 09:45 URL [ Edit ]
とも
taroさん、おはようございます。
運良く56mm近い早期が出ましたが、この2頭は特別です(笑)
いちばん大きいのはやはり虫の持ってる潜在パワーではないでしょうか。
ディンプルも無く綺麗な虫だったので、11ヵ月で羽化させていれば、57~58mmで羽化してたかもしれません。。
運良く56mm近い早期が出ましたが、この2頭は特別です(笑)
いちばん大きいのはやはり虫の持ってる潜在パワーではないでしょうか。
ディンプルも無く綺麗な虫だったので、11ヵ月で羽化させていれば、57~58mmで羽化してたかもしれません。。
2014/12/21 Sun 09:51 URL [ Edit ]
myu_myukun
おはようございます。
忙しいですね~。体調を崩さないよう年末までとりあえず頑張りましょう~♬
35gupが50頭で、85upが20頭!早期が56up、凄すぎて凄すぎて~♬
控えめな目標にされたと思いますが(笑)、ともさんなら、50頭以上いきそうですね。
マサさんの13年9番は、今からずっと狙ってますので、是非素晴らしい個体お願いします。(笑)
忙しいですね~。体調を崩さないよう年末までとりあえず頑張りましょう~♬
35gupが50頭で、85upが20頭!早期が56up、凄すぎて凄すぎて~♬
控えめな目標にされたと思いますが(笑)、ともさんなら、50頭以上いきそうですね。
マサさんの13年9番は、今からずっと狙ってますので、是非素晴らしい個体お願いします。(笑)
2014/12/21 Sun 10:11 URL [ Edit ]
Yuipapa
ともさん
おはようございます。
こちらの数字を見ていると異次元で続いて自分の管理表を見るとテンションが下がってしまいます。
やはり抜かりない補強は続けないとダメですね。
PS
先日ともさんより「川西からの挑発は無視したいい」との意見を頂戴し、無視してコメを削除してきましたが、あまりに続き、昨夜のには辛抱たまらず反論しました。
なぜか自分がターゲットみたいです(笑)
おはようございます。
こちらの数字を見ていると異次元で続いて自分の管理表を見るとテンションが下がってしまいます。
やはり抜かりない補強は続けないとダメですね。
PS
先日ともさんより「川西からの挑発は無視したいい」との意見を頂戴し、無視してコメを削除してきましたが、あまりに続き、昨夜のには辛抱たまらず反論しました。
なぜか自分がターゲットみたいです(笑)
2014/12/21 Sun 10:26 URL [ Edit ]
koy*nag*9*75
ともさん こんにちは。
マサ師匠の9番85mmですか。
これ以上にない種親になりますね。
私も85mmアップ20頭以上は出したいです。
私の交換は1月2週から始めます。
1本目体重乗ったのは2月に交換です。
マサ師匠の9番85mmですか。
これ以上にない種親になりますね。
私も85mmアップ20頭以上は出したいです。
私の交換は1月2週から始めます。
1本目体重乗ったのは2月に交換です。
2014/12/21 Sun 10:28 URL [ Edit ]
mustar
ともさんこんにちは。
凄いラインの凄いサイズの補強に驚きましたがやはりさすがですね!
来年も注目させて頂きます。
今年の経過も高いレベルで安定していて今後の経過も楽しみにさせて頂きます。
凄いラインの凄いサイズの補強に驚きましたがやはりさすがですね!
来年も注目させて頂きます。
今年の経過も高いレベルで安定していて今後の経過も楽しみにさせて頂きます。
2014/12/21 Sun 12:01 URL [ Edit ]
とも
myu myukunさん、こんばんは
なぜか分かりませんが、ほんと忙しいです(笑)
何かをやってないと落ち着かないところがあるので、少し余裕が出来たらすぐに予定を入れちゃうのがダメなんだと思いますw
35gオーバー×50頭以上なんて、凄くないですよ!
関東の両横綱はもっと凄い数を出してこられると思います。
あの方たちに比べたら、横綱と平幕です(笑)
35g×50頭の件ですが、鋭いですね!
60とか70と言って達成できなかったら格好悪いので、ちょっと少なく見積もってみましたw
マサレッドさんの9番は、私より種元のマサレッドさんが凄いのを出されると思いますよ!
あの88.3mmはマジでシビれます(笑)
なぜか分かりませんが、ほんと忙しいです(笑)
何かをやってないと落ち着かないところがあるので、少し余裕が出来たらすぐに予定を入れちゃうのがダメなんだと思いますw
35gオーバー×50頭以上なんて、凄くないですよ!
関東の両横綱はもっと凄い数を出してこられると思います。
あの方たちに比べたら、横綱と平幕です(笑)
35g×50頭の件ですが、鋭いですね!
60とか70と言って達成できなかったら格好悪いので、ちょっと少なく見積もってみましたw
マサレッドさんの9番は、私より種元のマサレッドさんが凄いのを出されると思いますよ!
あの88.3mmはマジでシビれます(笑)
2014/12/21 Sun 23:40 URL [ Edit ]
とも
Yuipapaさん、こんばんは
凝りもせず、嫌がらせのコメントが入ってますか!
ほんと、自分勝手で低俗な連中ですね。
そのくせ自分たちがターゲットにされたらギャーギャーわめく、腹が立つのを通り越して気持ち悪いです(笑)
彼らに対しYuipapaさんもご立腹かとは思いますが、その怒りを是非ブリードのパワーに変えて巨大成虫を羽化させてください。
先程ブログの方拝見しましたが、早期♀に特大幼虫と、少ない数にも関わらず凄い経過ですね!
860506ラインですが、我が家は16頭手元に残しました。
38gを越えるのは難しいと思いますが、36gくらいは出せるように頑張ります(笑)
凝りもせず、嫌がらせのコメントが入ってますか!
ほんと、自分勝手で低俗な連中ですね。
そのくせ自分たちがターゲットにされたらギャーギャーわめく、腹が立つのを通り越して気持ち悪いです(笑)
彼らに対しYuipapaさんもご立腹かとは思いますが、その怒りを是非ブリードのパワーに変えて巨大成虫を羽化させてください。
先程ブログの方拝見しましたが、早期♀に特大幼虫と、少ない数にも関わらず凄い経過ですね!
860506ラインですが、我が家は16頭手元に残しました。
38gを越えるのは難しいと思いますが、36gくらいは出せるように頑張ります(笑)
2014/12/22 Mon 00:11 URL [ Edit ]
とも
よしくわさん、こんばんは
2013年度を代表するラインの一つ、マサ師匠の9番を我が家にも迎え入れることができました^^
融通してくださったマサ師匠に感謝です。
85mm×20頭ですが、マサ師匠の♂♀を掛け合わせたラインがとても良い感じで、上手く行けばこのラインだけで4~5頭85mmUPが出るかもしれません。
このラインは46頭手元に残しているので、羽化はまだ先ですが、良いのが出たらまた送りますね!
2013年度を代表するラインの一つ、マサ師匠の9番を我が家にも迎え入れることができました^^
融通してくださったマサ師匠に感謝です。
85mm×20頭ですが、マサ師匠の♂♀を掛け合わせたラインがとても良い感じで、上手く行けばこのラインだけで4~5頭85mmUPが出るかもしれません。
このラインは46頭手元に残しているので、羽化はまだ先ですが、良いのが出たらまた送りますね!
2014/12/29 Mon 22:50 URL [ Edit ]
とも
mustarさん、こんばんは
羽化前の段階から『9番は良さそうだ!』とマサレッドさんが仰ってたので、しつこくお願いしました(笑)
あのクラスの方なら、羽化する前からなんとなく結果が分かるのだと思います。
次の記事で触れますが、今年の経過は大したことありません(笑)
2本目の管理を完全に失敗しました(汗)
羽化前の段階から『9番は良さそうだ!』とマサレッドさんが仰ってたので、しつこくお願いしました(笑)
あのクラスの方なら、羽化する前からなんとなく結果が分かるのだと思います。
次の記事で触れますが、今年の経過は大したことありません(笑)
2本目の管理を完全に失敗しました(汗)
2014/12/29 Mon 22:56 URL [ Edit ]
| Home |